麺の文化史
石毛 直道
講談社
出版时间:
2006-8
出版社:
講談社
作者:
石毛 直道
内容概要
そば、うどん、冷麺、ラーメン、スパゲッティ…。これらに当代の即席麺まで加えれば、今や麺文化は世界を覆っているといっても過言ではない。そもそも麺とはいったい何か。麺はいつ頃、どこに生まれ、どのように波及したのか。厖大な文献を渉猟するとともに、精力的に積み重ねた広範なフィールドワークの成果をもとに綴る、世界で初の「文化麺類学」。『文化麺類学ことはじめ』改題。
作者简介
石毛直道(いしげ・なおみち)
甲南大学助教授、国立民族学博物館教授、同館館長を経て、現在同館名誉教授、総合研究大学院大学名誉教授。専攻は文化人類学。
书籍目录
麺のふるさと中国
麺つくりの技術
日本の麺の歴史
朝鮮半島の麺
モンゴルの麺
シルクロードの麺
チベット文化圏の麺
東南アジアの麺
アジアの麺の歴史と伝播
イタリアのパスタ
ミッシング・リンクをさぐる
あらたな展開
图书封面
广告
下载页面