第一图书网

出産と身体の近世

沢山美果子 勁草書房
出版时间:

1998-5-20  

出版社:

勁草書房  

作者:

沢山美果子  

内容概要

本書は、出産を窓口に、支配層、共同体、民衆という三者の権力関係や、女と男の関係のなかで、女性たちが妊娠し出産する自らの身体をどうとらえ、またこれと関わるものとして胎児や堕胎をどうとらえていたのかという身体観の問題を解明する。

作者简介

1951年生まれ。岡山大学非常勤講師。元順正短期大学教授。
福島大学教育学部卒業。お茶の水女子大学人間文化研究科単位取得満期退学。博士(学術)
著書に『出産と身体の近世』(女性史研究青山なを賞)、『性と生殖の近世』ほか。

书籍目录

序章 出産と身体の近世
第1章 農民家族の「産」の風景
第2章 農民家族の「産む」身体
第3章 農民家族の「子産み」と出産管理―仙台藩「赤子養育仕法」を手掛りに
第4章 町人家族の胎児観、「産む」身体観―津山城下町を中心に
第5章 「産む」身体をめぐる権力関係
第6章 間引き教諭書への女・夫婦の登場―「産む」身体と婚姻の管理へ
第7章 「産」をめぐる諸相―民衆・女性・医療
第8章 「産」の心性―近世岡山の場合


图书封面

广告

下载页面


出産と身体の近世 PDF格式下载



相关图书