第一图书网

桂東雑記〈3〉

白川静 平凡社
出版时间:

2005-05  

出版社:

平凡社  

作者:

白川静  

内容概要

恩師小泉苳三氏について綴った文章、70年連れ添った夫人の臨終に際し記された歌日記のほか、わが国の文教政策に異議を唱え、漢字の復権と東洋の回復を切望する論考を収録。

作者简介

白川 静
1910年、福井県福井市に洋服商の次男として生まれる。小学校卒業後、大阪の法律事務所に住み込みで働きながら夜学へ通う。35 年、立命館中学教諭となる。43年、立命館大学法文学部漢文学科卒業、同大学予科の教授となり、54年、同大学文学部教授。81年、立命館大学名誉教授。 84年『字統』を刊行、毎日出版文化賞特別賞受賞。87年『字訓』、96年『字通』を刊行。91年菊池寛賞、96年度朝日賞受賞。98年文化功労者として顕彰され、99年勲二等瑞宝章を受く。2001年井上靖文化賞受賞、04年11月、文化勲章受章。2006年10月没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


图书封面

广告

下载页面


桂東雑記〈3〉 PDF格式下载



相关图书