第一图书网

故意と違法性の意識

高山佳奈子 有斐阁
出版时间:

1999-5  

出版社:

有斐阁  

作者:

高山佳奈子  

内容概要

内容(「BOOK」データベースより)
本書は、著者が東京大学在籍当時に執筆した修士論文「故意の構造」と助手論文「違法性の意識」および成城大学に赴任してからの論文「未必の故意」を基に、まとめ直したものである。「故意」と「違法性の意識」という二つの要件を扱っている。研究の過程で意識し続けたのは、刑法解釈論の任務は何かということ。刑法解釈論は、一定の問題に解決を与えるための基準を提示することを目的としている。
内容(「MARC」データベースより)
「罪を犯す意思がない行為は、罰しない」というのが、刑法上の故意責任の原則であるが、常に議論になるのが故意と違法性の意識との関係である。事実の錯誤と違法性の錯誤とに法的効果の違いが生まれるのは何故かを考察する。
目次
第1章 歴史(責任概念の体系化以前
心理的責任論から規範的責任論へ ほか)
第2章 故意と違法性の意識の関係(故意と違法性の意識とに関する一元説と二元説
二元説 ほか)
第3章 故意(問題点
故意の意義 ほか)
第4章 違法性の意識(問題点
違法性の意識の意義 ほか)
第5章 故意犯の責任


图书封面

广告

下载页面


故意と違法性の意識 PDF格式下载



相关图书