第一图书网

近世国家史の研究

藤野 保 著 吉川弘文館
出版时间:

2002-12-1  

出版社:

吉川弘文館  

作者:

藤野 保 著  

Tag标签:

无  

内容概要

近世国家の基本的構成要素をなす幕府・藩・天領・旗本の相関分析を通じて、発展の諸段階を究明。
日本近世国家(=幕藩制国家)の基本的構成要素をなす幕府・藩・天領・旗本の相関分析を通じて、近世国家発展の諸段階を究明。幕府と藩の領主間矛盾を検討し、領国体制の在り方と地域構造の特質を解き明かす。豊臣期より徳川期前半まで、改易・転封・所領替による藩領・天領・旗本領の変遷を、地域別・国別に、全国的規模で総覧する画期的大著。

书籍目录

序論=課題設定と分析視角/第一節=課題設定と研究目的/第二節=分析視角と論文構成(豊臣政権期/徳川政権期)/第一章 前提=豊臣政権下の領国体制(北海道/東北/関東/中部=Ⅰ北陸・Ⅱ東山・Ⅲ東海)/近畿/中国=Ⅰ毛利氏非領国・Ⅱ毛利氏領国/四国/九州/第二章=徳川政権下の領国体制/第一節=第一段階(慶長五年~延宝八年)(北海道/東北/関東/中部=Ⅰ北陸・Ⅱ東山・Ⅲ東海/近畿/中国/四国/九州)/第二節=第二段階(天和元年~正徳五年)(北海道/東北/関東/中部=Ⅰ北陸・Ⅱ東山・Ⅲ東海/近畿/中国/四国/九州)


图书封面

图书标签Tags

广告

下载页面


近世国家史の研究 PDF格式下载



相关图书