第一图书网

今日の風、なに色?

辻井 いつ子 アスコム
出版时间:

2004-3-31  

出版社:

アスコム  

作者:

辻井 いつ子  

内容概要

内容(「BOOK」データベースより)
ニュースステーションで話題沸騰。絶望があったから、希望が輝いてみえるんです。 --このテキストは、絶版本またはこのタイトルには設定されていない版型に関連付けられています。
内容(「MARC」データベースより)
ある日、まだ2歳の伸行が突然、母の歌に合わせておもちゃのピアノを弾き始めた。8歳にしてモスクワ音楽院大ホールで演奏。全盲の少年が世界に羽ばたくピアニストに向かって歩み続ける日々を綴る。
--このテキストは、絶版本またはこのタイトルには設定されていない版型に関連付けられています。
感動のベストセラー!
辻井伸行0歳~12歳までの物語。
第13回ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールで優勝した
辻井伸行の母が綴る、感動秘話。
「絶望があったから、希望が輝いて見えるんです」
----------
それは、とても不思議な体験でした。
私が夕食の準備をしていると、ふすまを隔てた伸行の部屋から、
私の口ずさむメロディに合わせてピアノの音が響いてきたのです。
伸行の部屋に駆け込むと、まだ二歳の伸行が
白いおもちゃのピアノを弾いているではありませんか。
この子がこの子らしく生きていかれるように、
この子の中に眠っている才能を少しずつひらいていこう。
そんなことを自分自身に言い聞かせて、
私自身も勇気を奮い立たせたのです。 辻井いつ子
----------
本書の題名になっている『今日の風、なに色?』は、
伸行が言った言葉からとっています。
眼が見えない伸行に色というものを理解させるために、
「りんごの赤」「バナナの黄色」などと教えていました。
すると伸行は
「じゃ、今日の風はなに色?」
と聞いてきたのです。
眼が見えない伸行にとっては、
大好きな食べ物に色というものがあるなら、
同じく大好きな風に色があっても
不思議はありません。(本書より)
----------
コチラで詳細をご覧になれます!
■公式サイト「辻井いつ子の子育て広場」■
(PC版)http://kosodate-hiroba.net
(携帯版)http://kosodate-hiroba.net/m
★伸行さんの才能を引き出した、
辻井家の子育て術をメールマガジン(全12回)で無料配信中!(期間限定)


图书封面

广告

下载页面


今日の風、なに色? PDF格式下载



相关图书