第一图书网

新編 われわれはなぜ映画館にいるのか

小林信彦,和田誠 キネマ旬報社
出版时间:

2013-3-30  

出版社:

キネマ旬報社  

作者:

小林信彦,和田誠  

内容概要

解説】
1970年代のキネマ旬報に連載した《架空シネマテーク》《ニューヨークで起こったこと 1974夏 》などをメインに収録、
マルクス兄弟、ジョン・フォード、ビリー・ワイルダー、MGMミュージカル、ドン・シーゲル、黒澤明、日活活劇、
アルフレッド・ヒッチコック、クリント・イーストウッド、笠原和夫、そして植木等……、小林信彦氏の名批評のすべてを集めた決定版!
【本書のための語りおろし】
対談:芝山幹郎×小林信彦 今ひとたびの「仁義なき戦い」
【単行本初収録】
植木等×小林信彦
【目次】
●架空シネマテーク
・「仁義なき戦い」スクラップブック
・ハンフリー・ボガートの肖像 「ハイ・シェラ」を中心に
・ジョン・フォードは光り輝く 「タバコ・ロード」を中心に
・4マルクス兄弟映画は五本立て
・ビリー・ワイルダーの演出は〈一流〉だろうか?
・ドン・シーゲルの暴力的祭典
・B級娯楽映画を観るたのしみ 「ハニー・コールダー」その他
・ジョージ・ロイ・ヒルの不思議な世界 「モダン・ミリー」から「スティング」まで
・MGMミュージカルから何を学ぶか? 「バンドワゴン」を中心に
・黒澤だけしか頭になかった
●極私的クロニクル
・映画少年のころ
・十七歳の映画ノート 1948~49
・マンハッタンに赤潮がきた夜 マルクス兄弟の方へ
・双葉十三郎さんに学ぶべきこと
●ニューヨークで起こっていること 1974夏
●日活活劇の盛衰 戦後日本映画史の狂い咲き
●お熱い批評をあなたに
・「二重の鍵」とヒッチコック
・花田清輝氏の批評を読んで――サイコでなければいいが……
・贋作の季節――寺山修司氏の〈御返事〉への御返事
・俗物は俗物である――白坂依志夫氏の「女は女である」評を中心に……
・活劇の発想
・これらの作品はイーストウッド印です――屈辱とリヴェンジと……
・イーストウッドと娘たち――「ミリオンダラー・ベイビー」
・「荒野の決闘」
・「流れる」――架空世界の方位学
・「サイコ」
・「東京の暴れん坊」
・「ニッポン無責任時代」1
・「ニッポン無責任時代」2
・「鳥」
・「おかしな、おかしな、おかしな世界」
・「トム・ジョーンズの華麗な冒険」
・「砂漠の流れ者」――または「ケーブル・ホーグのバラード」
・ハワイで観た「地獄の黙示録」
●植木等との別れ 対談:植木等×小林信彦
●今ひとたびの「仁義なき戦い」 対談:芝山幹郎×小林信彦


图书封面

广告

下载页面


新編 われわれはなぜ映画館にいるのか PDF格式下载



相关图书