第一图书网

文明の生態史観

梅棹忠夫 中央公論社
出版时间:

2011-3-15  

出版社:

中央公論社  

作者:

梅棹忠夫  

Tag标签:

无  

内容概要

世界史に革命的な新視点を導入した比較文明論の名著。

作者简介

1920~2010。人類学、比較文明学者。京都生まれ。1943年京都帝国大学理学部動物学科卒。理学博士。大阪市立大学助教授、京都大学人文科学研究所教授を経て、74年国立民族学博物館初代館長に就任(93年退任、その後同館顧問)。当初、動物生態学を専攻していたが、今西 錦司の影響を受けて文化人類学に転じる。57年「文明の生態史観序説」を『中央公論』2月号に発表。その独自の平行進化説が反響を呼ぶ。94年文化勲章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

书籍目录

東と西のあいだ
東の文化・西の文化
文明の生態史観
新文明世界地図―比較文明論へのさぐり
生態史観から見た日本
東南アジアの旅から―文明の生態史観・つづき
アラブ民族の命運
東南アジアのインド
「中洋」の国ぐに
タイからネパールまで―学問・芸術・宗教
比較宗教論への方法論的おぼえがき


图书封面

图书标签Tags

广告

下载页面


文明の生態史観 PDF格式下载



相关图书