第一图书网

新アジア仏教史 06 中國 南北朝

木村清孝,采睪晃,菅野博史,河野訓,船山徹,沖本克己,橫井克信 佼成出版社
出版时间:

2010  

出版社:

佼成出版社  

作者:

木村清孝,采睪晃,菅野博史,河野訓,船山徹,沖本克己,橫井克信  

Tag标签:

无  

内容概要

中国では、インド伝来の仏教思想を「漢訳」(サンスクリット語から漢語に翻訳する)という形で受容しました。そのことが、日本をはじめ東アジア全域への仏教伝播を可能にしたと言えます。その一方、目まぐるしく交替する歴代王朝においては、皇帝権力と仏法の摩擦、儒教・道教・仏教の三教にまつわる優劣論争が激化しました。伝来から漢訳事業、三教論争の経緯を通じて、中国初期仏教の真実の姿を追います。

作者简介

沖本克己(おきもと かつみ)
1943年、兵庫県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科(印度哲学)博士課程中退。花園大学文学部講師、同教授、副学長を経て、現在は花園大学名誉教授。文学博士。
著書に『禅思想形成史の研究』『大乗仏典11・敦煌Ⅱ』(共著)、『禅の思想とその流れ』『二入四行論』『臨済録』『趙州 飄々と禅を生きた達人の鮮かな風光』『
泥と蓮 白隠禅師を読む』『孤高に生きる 道元』等。


图书封面

图书标签Tags

广告

下载页面


新アジア仏教史 06 中國 南北朝 PDF格式下载



相关图书