第一图书网

手づくりするガラスの器

嶋崎千秋 誠文堂新光社
出版时间:

2012-8  

出版社:

誠文堂新光社  

作者:

嶋崎千秋  

内容概要

ガラス作家が作った様々なタイプのグラス、皿、鉢、ボウル、ピッチャー等の紹介とともに、いくつかの簡単な作り方も掲載。
ガラスで作られたグラス、皿、ボウル、ピッチャー、花器などは、暮らしにこだわりのある人にとって魅力ある存在です。自由自在に形を作り変えられる素材だけに、作家の個性や考え方が伝わりやすい素材といえ、昨今のネット事情も加わって、日本各地でいろいろなガラス作家が活躍しています。そこで本書では、センスのよいガラス作家が作る器を数多く紹介しつつ、どのような考えで作品を作ったのか、どのように使ってほしいのかなど、作家の製作ポリシーをインタビューした、単なる作品集ではない、じっくりと読んでも楽しめる書籍になります。また、紹介した作品のいくつかを実際に作ることができます。ガラスの製作技法である、吹きガラス、バーナーワークを中心に、さまざまな技法の基本を紹介したり、紹介した作品を購入したい人向けに、ショップ情報なども掲載します。
●ガラスのキホン
・どうやってつくられるの?
1章  まずは吹きガラスでつくられる器から
作ってみませんか?T~吹きガラス
2章  さまざまな技法でつくられるガラスたち
バーナーワーク、ステンドグラス、バートドヴェール、切子
作ってみませんか?U ステンドグラス
作ってみませんか?V フュージング
3章  地方発のガラスの器~沖縄~                    作ってみませんか?W 琉球ガラス
4章  地方発のガラスの器~倉敷~
・データ編
●ガラスの器の歴史
・世界編
・日本編
●用語解説
●作家の連絡先
●ショップリスト
●体験ができる工房紹介
●主な材料の入手先


图书封面

广告

下载页面


手づくりするガラスの器 PDF格式下载



相关图书