第一图书网

<いのち>と家族

森謙二,太田素子 早稲田大学出版部
出版时间:

2006-12-20  

出版社:

早稲田大学出版部  

作者:

森謙二,太田素子  

内容概要

「いのち」は歴史のなかで、どのように継承されてきたか。中絶・間引き・優生思想を初め生殖技術の展開が家族に与える影響を新たな視点から考える。

作者简介

所属機関: 茨城キリスト教大学 文学部 文化交流学科

书籍目录

はじめに …森謙二
序章―本書における論点の整理―…森謙二
第1部 「いのち」の継承と家族
生命の維持と継承における家族の役割…塚本学
近世から近代への転換期における女性の身体観/生命観…沢山美果子
―在村女医の診察記録からみた―
民俗学からみた新生殖技術とオヤコ…岩本通弥
―「家」族と血縁重視という言説をめぐって―
第2部 「いのち」への介入
「子返し」をめぐる言説―葛藤する主体の誕生―…太田素子
堕胎・間引きと子どもの命…鈴木由利子
いのちの管理と医療化における公と私…新村拓
「生殖管理国家」ナチスと優生学…三成美保
いのちの尊厳と家族―家族構造の変質の背景―…藤井正雄
おわりに …太田素子


图书封面

广告

下载页面


<いのち>と家族 PDF格式下载



相关图书